将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

将棋局面|佐藤天彦vs豊島将之2015-04-30棋聖戦挑戦者決定戦|凄い手段 豊島が三度目のタイトル挑戦

2015年4月30日 第86期棋聖戦挑戦者決定戦 佐藤天彦八段 対 豊島将之七段 棋譜 △6四飛と歩をはらって出たところ。後手ペースに見えたが、ここから豊島七段の反撃が凄かった。 ▲8五銀△同香▲7七桂 凄い手段 豊島が三度目のタイトル挑戦 このブログは速報性が…

将棋局面|森内俊之vs村山慈明2014-4-30棋聖戦挑決|森内の用意

2014年4月30日 第85期棋聖戦挑戦者決定戦 森内俊之竜王・名人 対 村山慈明七段 棋譜 村山慈明七段タイトル初挑戦なるかという一局だった。手堅く▲7八金と上がって居飛車穴熊のにおいがする局面。 △2四歩▲同歩△同角 森内の用意 意表の仕掛け 金銀が下の状…

将棋局面|森雞二vs畠山鎮2013-04-28NHK杯|急所の好手順 森が圧巻の指しまわし

2013年04月28日 63回NHK1回戦第4局 森雞二 九段vs畠山鎮 七段 棋譜 変った出だしから▲角交換向い飛車。桂馬で8五の歩を取って開戦。 先手の次の手に「ここか」と感心した。 ▲1五歩△同歩▲1三歩△同香▲2五桂 端が急所の好手順 森が圧巻の指しまわし ハイラ…

将棋局面|大山康晴vs中原誠1972-04-27名人戦3局|大山会心の大好手

1972/04/27~28 第31期名人戦第3局 先手:大山康晴名人 後手:中原 誠十段・棋聖 棋譜 大山康晴名人が名人を失ったシリーズでの勝局から。 ▲四間飛車△棒銀だが、▲5八銀と引いたり△3三銀と上がっているのが変わっている。△7二飛と金取りに寄った1図で先手…

将棋局面|中原誠 vs 米長邦雄 1979-04-26 名人戦|伝説の絶妙手 中原の名局

1979-04-26 第37期名人戦七番勝負第4局「中原 誠名人」vs「米長邦雄棋王」 先手足らないかと思われるとき、後々語り継がれる絶妙手がでた。 ▲5七銀 伝説の絶妙手▲5七銀 中原の名局 ▲5七銀が絶妙手。棋書ではよく出てきて、何度見ただろう。まさにハイライト…

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2005-04-25名人戦2局|その1 森内名人の妙手

森内俊之vs羽生善治2005-04-25名人戦2局 棋譜 △4五歩と角の利きを遮断され、先手が受けにくいように見えたが・・・。 ▲4八金 森内名人の妙手 ▲4八金が妙手だった。次に6七成銀がきつい局面だが、そっぽに行かせて手を稼いだ。△4八同成銀に▲6六香と打ち攻守…

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2005-04-25名人戦2局|その2 森内の名局 終盤の妙手と寄せの好手

森内俊之vs羽生善治2005-04-25名人戦2局 棋譜 6三の駒は成香。ここから意外な寄せがあった。 ▲7三成香 森内の名局 終盤の妙手と寄せの好手 ▲7三成香! と捨てるのがわれら凡人には見えない寄せ。 同銀は5二角成がひどく、△同桂だがそれでも▲5二角成がき…

将棋局面|羽生善治vs森内俊之2012-04-24名人戦2局|羽生の受けの好手

2012-04-24第70期名人戦七番勝負第2局「羽生 善治二冠 」vs「森内 俊之名人 」 棋譜 角換り腰掛銀から後手が飛車斬りの強攻をした。△6七桂の打ちこみが来たところ、対処が冷静だった。 ▲7八飛 羽生の受けの好手 ▲7八飛が面白い受けで好手。玉飛金銀が並…

将棋局面|谷川浩司vs中原誠1985-04-24名人戦3局|中原、攻めの妙手

先手:谷川浩司名人 後手:中原 誠王将・王座1985/04/24第43期名人戦3局 後手がどう攻め続けるかとういう局面。 △7五銀 中原、攻めの妙手 歩頭の銀打ち 5九角とか3九角とか、私が考えるダサい攻めではやられてしまうのだろう。 △7五銀! ガツンと音がするよ…

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2013-04-23名人戦2局|森内は堂々と…

2013-04-23第71期名人戦七番勝負第2局 森内俊之名人 vs 羽生善治三冠 棋譜 相掛かり▲3六銀戦法で、銀を腰掛け銀に繰り替えて穴熊にした。 先手9筋が嫌味だが・・・。 ▲9四歩△9七歩▲同香△8五桂▲9六香 森内は堂々と端歩を伸ばす 動かせて勝つ名人芸 森内…

将棋局面|藤井猛vs先崎学1998-04-19NHK杯|藤井システムでの巧みな手順

1998/05/17第48回NHK杯戦1回戦第07局「藤井 猛六段」vs「先崎 学六段」棋譜 藤井猛六段時代の棋譜から。 ▲四間飛車「藤井システム」で、△穴熊模様だったが左美濃に組んだ。1図から5手先までが面白かった。 ▲2三歩△同玉▲2四歩△同玉▲4七歩 藤井システ…

将棋局面|中原誠vs大山康晴1972-04-18名人戦2局|大山の有名な玉逃げの絶妙手

1972/04/18~19名人戦第2局 先手:中原 誠十段・棋聖 後手:大山康晴名人 棋譜 大山康晴名人の有名な絶妙手を振り返る。 △中飛車▲棒銀の将棋。1図は超有名な局面。 △8一玉 大山の有名な玉逃げの絶妙手 △8一玉!!!と危なそうなところに逃げるのが絶妙手。…

将棋局面|米長邦雄 vs 升田幸三 1972-04-18 十段戦|その1 勃発

1972/04/18第11期十段戦リーグ*「米長邦雄八段」vs「升田幸三九段」 8二の飛車を△3二飛と振ったところ。升田九段らしい変わった陽動振飛車だった。普通は、先手はどう囲うのかというところだが。 ▲6五歩△同歩▲ 同桂△ 同桂▲9一角成 米長意表の開戦 戦争が…

将棋局面|米長邦雄 vs 升田幸三 1972-04-18 十段戦|その2 ええっ!?ここで・・・  米長の妙手

1972/04/18第11期十段戦リーグ 「米長邦雄八段」vs「升田幸三九段」 別ページ「勃発」のつづき。6五の桂馬で5七の銀を成らずでとった局面。金取りだから、ふつうは「先手」であるが・・・。 ▲6六香 ええっ!? ここで香打ち!? 米長の妙手 私は上記のご…

将棋|加藤一二三vs谷川浩司1983-04-13名人戦1局|谷川、名人戦初登場

1983-04-13第41期名人戦七番勝負第1局「加藤一二三名人」vs「谷川浩司八段」 棋譜 矢倉戦で、加藤名人の▲スズメ刺しに対し、谷川八段は7三銀型からのスズメ刺しという趣向。 後手番ながら谷川八段が先攻して、▲9七歩と受けたところ。このあとも谷川流らし…

将棋棋士名言|升田幸三「勝負は、その前についている」

「勝負は、その前についている」 升田幸三先生の名言。 普段の勉強や研究が大切。 勝負の世界に限ったことではなく、身に染みるお言葉。

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2012-04-10名人戦1局|森内、巧妙な攻め

2012-04-10 第70期名人戦七番勝負第1局 「森内 俊之名人 」vs「羽生 善治二冠 」棋譜 森内俊之名人の防衛戦で、うまい攻めを見た。 矢倉▲4六銀戦法から先手が穴熊に組んだ将棋。 1図は後手が4筋に壁を造り、先手の攻めが難しいように見えたがうまくさば…

将棋|中原誠vs大山康晴1986-04-10名人戦1局|名人芸の応酬を見た

1986/04/10第44期名人戦七番勝負第1局*「中原 誠名人」vs「大山康晴十五世名人」 棋譜 中原誠名人防衛戦の棋譜から。 大山△四間飛車に▲居飛車穴熊6六銀型。 ここからの名人同士のやりとりがハイライトだった。 ▲7四歩△同銀▲同飛△同金▲7五歩△6五歩▲5五銀 …

将棋局面|羽生善治vs森内俊之2013-04-09名人戦1局|森内の決断

2013-04-09第71期名人戦七番勝負第1局 羽生善治三冠 vs 森内俊之名人 棋譜 森内俊之名人が攻守にうまく指した将棋だった。 相掛かり▲3六銀戦法は、名人戦では久しぶりの相掛かりだった。 1図は▲4六角と持ち駒を打ったところ。後手の次の手は決断の手だっ…