将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

2014-01-01から1年間の記事一覧

将棋局面|森内俊之vs渡辺明2004-12-27竜王戦7局|20歳渡辺明が竜王を獲得

2004-12-27 第17期竜王戦七番勝負第7局 「森内俊之竜王・名人」vs「渡辺 明六段」 渡辺明六段が竜王を獲得した一局だが、内容も完璧であった。 横歩取り△8五飛に▲6八玉型の将棋だった。 後手は駒得だが玉が狭いのが嫌味。自然な良い次の一手がでた。 △1七…

将棋局面|中原誠vs内藤國雄1969-12-27棋聖戦2局|横歩取り△3三角戦法、タイトル戦に登場」

1969-12-27第15期棋聖戦五番勝負第2局 「中原 誠棋聖」vs「内藤國雄八段」 内藤国雄九段がタイトル戦で指して、現在まで指し続けられる基本戦法を振り返る。 横歩取り△3三角戦法。1図の▲3六歩に後手が動く。数手のやり取りが面白い。 △8六歩▲同 歩△同 飛…

将棋局面|渡辺明vs羽生善治2012-12-26棋王戦挑戦決定1局|敗局にも感じた渡辺の好調

2012年12月26日第38期棋王戦挑戦者決定二番勝負第1局 羽生善治三冠 対 渡辺明竜王 棋譜 渡辺明竜王の敗局だがインパクトがあった一局。 羽生善治三冠が矢倉▲4六銀を採用。 1図は厳しい▲6三飛成が来たところで、後手不利。だが後手の次の一手にびっくり…

将棋局面|谷川浩司vs芹沢博文1981-12-25B1順位戦|芹沢の会心譜

1981-12-25第40期順位戦B級1組07回戦「谷川浩司七段」vs「芹沢博文八段」 芹沢博文九段の棋譜から。 ▲ひねり飛車模様で、△7四歩と突いて阻止したので乱戦になった。1図は3六の飛車を▲3四飛と浮いて5四の歩を取りに来たところ。ここから数手、後手に面白…

将棋局面|花村元司vs中原誠1972-12-24NHK杯|花村の有名な鬼手

1972/12/24第22回NHK杯戦1回戦第8局 「花村元司八段」vs「中原 誠名人」 花村元司九段の鬼手がでた有名な一局。 ▲角換わり棒銀で、△5四角▲3八角と打ち合う定跡形からの進行。1図で飛車を引けばふつうだったが、次の一手はまさに花村流。 ▲8三銀 花村…

将棋局面|加藤一二三vs大山康晴1979-12-23NHK杯|大山の気迫が加藤の…

1979/12/23第29回NHK杯戦3回戦第1局 「加藤一二三王将」vs「大山康晴十五世名人」 大山康晴十五世名人と加藤一二三王将のNHK杯史に残る事が起きた一局。 △四間飛車に▲引き角の将棋だった。1図は先手の勝ちが目前。だが、ここから数手でまさかの出来事…

将棋局面|渡辺明vs佐藤康光2006-12-20竜王戦第7局|渡辺竜王3連覇

2006年12月20・21日 竜王戦七番勝負第7局 渡辺明竜王-佐藤康光棋聖 棋譜 渡辺明竜王が竜王戦3連覇を達成した一局で、柔軟な発想が面白かった。 矢倉で3筋7筋の歩を交換する角対抗型。後手△8四銀と出て、見たことのない将棋になった。 1図は8四の銀を△…

将棋局面|大山康晴vs升田幸三1975-12-18A級順位戦|大山のうなる名手

1975-12-18第30期順位戦A級04回戦「大山康晴棋聖」vs「升田幸三九段」 棋譜 大山康晴十五世名人の棋譜から。升田大山戦は、晩年はどちらかが振飛車だった。 本局は升田九段が△三間飛車から向い飛車に転じた。▲2三歩成と成り捨て、△同金と取ったところ。先手…

将棋局面|福崎文吾vs米長邦雄1986-12-18十段戦6局|福崎が十段獲得

1986-12-18 第25期十段戦七番勝負第6局「福崎文吾七段」vs「米長邦雄十段」 福崎文吾七段がタイトル「十段」を獲得した棋譜から。 得意の▲振飛車穴熊の将棋で、最初向い飛車だったのが、気が付くと飛車は3筋にいて斬っていった。 先手からの寄せだが、1図…

将棋局面|羽生善治vs渡辺明2008-12-17竜王戦7局|渡辺明が永世竜王獲得、将棋界初の3連敗4連勝

2008年12月17日・18日 - 竜王戦七番勝負第7局 ▲羽生善治名人-△渡辺 明竜王 棋譜 渡辺明竜王が5連覇を達成し永世竜王を獲得した一局は、難解な終盤だった。 矢倉で後手の渡辺さんが5五歩交換から△3三銀と上がる新手を見せた将棋。 終盤で▲2七香と合駒をし…

将棋局面|羽生善治vs渡辺明2010-12-14竜王戦6局|渡辺竜王7連覇

2010年12月14・15日 第23期竜王戦 七番勝負第6局 羽生善治vs渡辺明 渡辺明竜王が7連覇を達成した一局は、受けにも強いところを見せた。 角換り腰掛銀で、手待ちを繰り返してから先手が開戦した。 1図は▲2四飛と浮いてる歩を取って王手だが、次の一手、後…

将棋局面|渡辺明vs佐藤康光2007-12-12竜王戦6局|佐藤の新手に仰天

2007年12月12日~13日第20期竜王戦七番勝負第6局 渡辺明竜王 対 佐藤康光二冠 棋譜 佐藤康光さんの棋譜から。竜王戦での敗局ながら序盤が面白かった。 挑発的な2手目△3二金戦法に対し、1図▲5筋位取り中飛車に振った局面。後手の次の一手には仰天だっ…

将棋局面|渡辺明vs佐藤康光2007-12-12竜王戦6局|見るからに好手の・・・ 渡辺が竜王戦史上初の4連覇

2007年12月12・13日竜王戦七番勝負第6局 ▲渡辺 明竜王 - △佐藤 康光二冠 棋譜 渡辺明竜王が4連覇を達成した一局は、力戦でも渡辺強しを印象付けた。 後手佐藤二冠が2手目△3二金で挑発。先後共に中飛車という非常に珍しい相振飛車の力戦になった。 1図は終…

将棋局面|升田幸三vs有吉道夫1970-12-11NHK杯|升田式石田流

1970/12/11第20回NHK杯戦2回戦第1局*「升田幸三九段」vs「有吉道夫八段」 「新手一生」升田幸三先生の戦法を振り返る。 1図をよくよく見ると、▲7五歩と伸ばすのはなんともずうずうしい手だ。 先手の次の一手で、升田九段の新戦法が登場する。 ▲7八飛 …

将棋局面|先崎学vs大山康晴1988-12-09将世企画|先崎、師匠米長を思わせる指しまわし

1988/12/09将世企画大山最強振飛車に10代パワーが挑戦2局 先崎学四段vs大山康晴十五世名人 先崎学四段時代の棋譜より。『将棋世界』誌の企画将棋。 △中飛車▲天守閣美濃。大山康晴十五世名人の金銀が積極的に動いた。 先手は桂馬が取られる形で忙しい局面。ここ…

将棋局面|米長邦雄vs中原誠1985-12-05十段戦5局|米長の気持ちいい手筋

1985-12-05第24期十段戦七番勝負第5局「米長邦雄十段」vs「中原 誠名人」 米長邦雄十段防衛戦の棋譜から。 相掛り腰掛銀で、先手が理想的な攻めを展開した。 1図は▲3二角に△4三角と合わせたところ。次の一手が気持ちいい。 ▲6三銀 米長の気持ちいい手筋、…

将棋局面|渡辺明vs丸山忠久2011-12-01竜王戦5局|渡辺竜王8連覇

2011年12月1、2日 第24期竜王戦七番勝負 第5局 渡辺明竜王 対 丸山忠久九段 棋譜 渡辺明竜王が8連覇を達成した一局だが、手づくりのうまさに感心させられた。 △一手損角換りに対し、先手が▲4六銀と繰り出して仕掛けた。 △6五銀と打ったところで、先手の次…

将棋|谷川浩司vs森安秀光1979-11-30王座戦|左美濃での面白い飛車」

1979-11-30第28回王座戦二次予選「谷川浩司五段」vs「森安秀光七段」 谷川浩司五段時代の棋譜から。△四間飛車に左美濃▲4六銀で仕掛けた将棋。先手の次の一手と三手先に感嘆。 ▲3七飛△4四角▲6六歩 左美濃での面白い飛車の引き場所 ▲3七飛と引いたのが面…

将棋局面|渡辺明vs木村一基2005-11-29竜王戦4局|渡辺が竜王初防衛

2005年11月29・30日 竜王戦七番勝負第4局 渡辺明竜王-木村一基七段 棋譜 渡辺明竜王が初防衛を決めた一局は、両者の棋風が出た好局だった。 △一手損角換りで△6五歩・6二飛型。先手が銀をぶつけて果敢に攻めた。 1図で▲2三歩成に△3一金と引いたのは敗着…

将棋局面|大山康晴vs内藤國雄1979-11-29A級順位戦|大山流が出た

1979-11-29第38期順位戦A級05回戦 「大山康晴十五世名人」vs「内藤國雄九段」 大山康晴十五世名人の「らしさ」がでた棋譜だった。 △石田流で角交換になるが穴熊に組んだ変わった将棋。 1図は5四の桂馬が△4六桂と跳ねてきたところ。ここから数手が“大山流”…

将棋局面|渡辺明vs森内俊之2013-11-28竜王戦5局|森内が竜王位返り咲き!渡辺ついに9連覇でストップ

2013年11月28日~29日第26期竜王戦七番勝負第5局 渡辺明竜王 対 森内俊之名人 棋譜 森内俊之名人、竜王位返り咲きの一局より。 矢倉▲4六銀戦法で、前局に続き角を成らせる将棋になって驚かされた。 1図は▲7一角と打ち4四の金を△4三金引と引いた局面だ…

将棋|渡辺明vs丸山忠久2012-11-28竜王戦5局|渡辺竜王9連覇

2012年11月28日~29日第25期竜王戦七番勝負第5局 渡辺明竜王対丸山忠久九段 棋譜 渡辺明竜王9連覇達成の一局。 角換り腰掛銀の終盤。 後手は飛車取りになっているのが気になるが、次の一手は秀逸だった。 △5二歩 うまい打診の歩打ち 渡辺明竜王9連覇 △5…

将棋局面|渡辺明vs佐藤康光2007-11-28竜王戦5局|終盤の勝負手

2007年11月28日~29日第20期竜王戦七番勝負第5局 渡辺明竜王対佐藤康光二冠 棋譜 佐藤康光二冠が挑戦した竜王戦から。 矢倉▲4六銀から▲2五歩と突いた将棋で、相穴熊になった。 1図は△9七歩の王手だから、次の一手は限られている。 ▲8七玉 終盤の勝負…

将棋局面|渡辺明vs森内俊之2013-11-21竜王戦4局|森内の強防連発

2013年11月21日~22日第26期竜王戦七番勝負第4局 渡辺明竜王対森内俊之名人 棋譜 森内俊之名人が挑戦する竜王戦から。 矢倉▲4六銀戦法で、角を成らす指し方はタイトル戦では久々に見た。 1図▲3四金と打って先手のペースかと思ったら、ここから強い防手…

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2003-11-26竜王戦4局|投了図の好手 森内が竜王を獲得

2003-11-26 第16期竜王戦七番勝負第4局「森内俊之九段」vs「羽生善治竜王名人」 森内俊之九段が竜王を獲得した一局は会心譜だった。 △四間飛車▲居飛車穴熊の組み合う将棋で、後手のアナグマ直接攻撃に先手がうまく対処した。先手の次の一手で終局となった。 …

将棋|渡辺明vs森内俊之2009-11-25竜王戦4局|渡辺竜王6連覇

2009-11-25第22期竜王戦七番勝負第4局(11月25・26日)渡辺明竜王 対 森内俊之九段 棋譜 渡辺明竜王が6連覇を達成した一局だが、敵の攻めをうまくいなすものだと感心した将棋。 △一手損角換りの将棋で後手が積極的に攻めて、1図は△2二角と面白い角を打っ…

将棋局面|福崎文吾vs高橋道雄1987-11-25十段戦4局|最後の十段戦、高橋が十段となり二冠に

1987-11-25 第26期十段戦七番勝負第4局 「福崎文吾十段」vs「高橋道雄棋王」 高橋道雄十段獲得の一局。 矢倉戦で▲早囲いに△6四銀戦法。後手が中央から動いてきたのを先手が受けず、激しくなった。 後手のパンチが3手ひと組でもろに炸裂する。 △6六銀▲同金…

将棋|青野照市vs加藤一二三1981-11-23NHK杯|さばけて好調

1981-11-23第31回NHK杯戦3回戦第3局「青野照市七段」vs「加藤一二三十段」 加藤一二三十段、得意の棒銀の棋譜から。 矢倉戦で▲スズメ刺しに△棒銀の将棋。 後手はここから数手で桂馬がうまくさばけた。 △5三角▲3七銀△4五歩▲6八角△6五桂▲6六銀△6四歩…

将棋局面|天野宗歩vs八代伊藤宗印1856-11-17御城将棋|その1 天野宗歩の有名な手

1856-11-17御城将棋 「天野宗歩七段」vs「八代伊藤宗印七段」 幕末の棋聖、天野宗歩の将棋から。5筋を突き合い、後手が△5二飛とまわる特殊戦型。 先手に、かの有名な次の一手が出た局面。 ▲1八角 天野宗歩の有名な遠見の角 ▲1八角と打ったのが、あまりに…

将棋局面|天野宗歩vs八代伊藤宗印1856-11-17御城将棋|その2 天野宗歩お城将棋を制す

1856-11-17御城将棋 「天野宗歩七段」vs「八代伊藤宗印七段」 その1のつづきで終盤。 先手天野宗歩が手筋の寄せを見せる。 ▲2四歩△同歩▲2五歩 天野宗歩お城将棋を制す ▲2四歩から▲2五歩のツギ歩が手筋の寄せで好手。同歩は2四歩が痛い。 2図以下△3三…