将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

将棋局面|佐藤義則七段vs近藤正和1997-03-04棋王戦|近藤の珍発想

1997-03-04第23期棋王戦予選1回戦 「佐藤義則七段」vs「近藤正和四段」 近藤正和四段のゴキゲン中飛車の将棋から。 角を交換して、先手は9筋を突き越している。後手はどういう方針で行くのかと思ったが、3手先はこの将棋ならではだった。 △9二香▲3六歩△…

将棋局面|大内延介vs先崎学1990-10-30全日本プロトーナメント|先崎の攻めをつなぐ鬼手

1990/10/30第09回全日本プロトーナメント4回戦「大内延介九段」vs「先崎 学五段」 先崎学五段時代の棋譜より。 大内九段好みの▲石田流三間飛車に△居飛車穴熊。 1図、後手が攻め続けるのが大変に見えたが。 △4四銀 先崎の攻めをつなぐ鬼手 歩頭に△4四銀!…

将棋局面|大山康晴vs升田幸三1955-10-29読売オール八段戦決勝2局|升田らしい動き

1955-10-29第4回読売オール八段戦決勝三番勝負第2局 「大山康晴名人」vs「升田幸三八段」 升田幸三、大山康晴の横綱対決の将棋から。 矢倉で△袖飛車の趣向。 ふつうの囲い合いになるかと思ったが間もなく駒がぶつかった。 △5三金▲7五歩△4四金▲7六銀△5二…

将棋局面|渡辺明vs森内俊之2013-10-28竜王戦2局|森内が受けの妙技で魅せた

2013年10月28日~29日第26期竜王戦七番勝負第2局 渡辺明竜王 対 森内俊之名人 棋譜 森内俊之名人が挑戦する竜王タイトル戦から。 矢倉戦で△5五歩交換戦法の将棋だった。 1図は終盤で▲3六香と打った局面。後手は詰めろだから受けなければならない。 △3…

将棋|米長邦雄vs島朗1988-10-25竜王戦2局|島の強攻

1988-10-25第01期竜王戦七番勝負第2局「米長邦雄九段」vs「島 朗六段」 島さんが初代竜王となったタイトル戦から。 ▲米長矢倉で5筋に飛車をまわる趣向。1図は▲5五歩と合わせたところだが、後手玉が先手玉よりだいぶ堅い。 後手は玉形で優位に立つので、思…

将棋局面|花村元司vs升田幸三1953-10-25NHK杯|花村の真の狙いは

1953/10/25第03回NHK杯戦1回戦第3局 「花村元司八段」vs「升田幸三八段」 花村元司、升田幸三の早指し将棋の好カードより。 序盤駆け引きがあって△向い飛車となった。 静かに駒組みが続くと思ったが、突如開戦した。 ▲6五歩△同銀▲7五歩△7二銀▲7七桂△…

将棋局面|大山康晴vs勝浦修1981-10-23王座戦2局|勝浦カミソリ流の寄せ

1981-10-23第29回王座戦三番勝負第2局 「大山康晴王座・王将」vs「勝浦 修八段」 勝浦修八段が挑戦した王座戦の会心譜から。 ▲三間飛車に、後手は銀冠から腰掛銀にする趣向。 大駒交換のあと、後手勝浦八段のカミソリ流の寄せが見られた。 △1五歩▲同歩△1六…

将棋局面|羽生善治vs中村太地2013-10-21王座戦5局|羽生が同一タイトル21期の新記録

2013年10月21日 第61期王座戦五番勝負 第5局 羽生善治王座 対 中村太地六段 棋譜 横歩取りで、先手が▲5六飛の形から攻める将棋だった。 ▲2二歩に△1三桂跳ね。 ここから先手の攻めがうまかった。 ▲2六桂△2三銀▲3四歩△2五歩▲7三銀不成 羽生が王座防…

将棋局面|中原誠vs塚田泰明1987-10-21王座戦5局|塚田が王座獲得

第35期王座戦五番勝負第5局 「中原 誠王座」vs「塚田泰明七段」 塚田泰明七段が王座を獲得した一局で、うまい攻めを見た。 相掛かりで共に浮き飛車の将棋だったが、見たことのない乱戦になった。 1図は7四の飛車で7六の角を取ったところ。飛車角交換をし…

将棋局面|羽生善治vs米長邦雄1986-10-20NHK杯|16歳羽生四段が米長十段を下す

1986-10-20 第36回NHK杯戦2回戦第16局「羽生善治四段」vs「米長邦雄十段」 羽生善治四段時代の将棋で、落ち着いた指しまわしが見られた。 同型矢倉模様から後手が3一玉のまま激しく攻めた将棋だった。先手羽生四段の対応は見事だった。 ▲6八飛△6四歩▲…

将棋局面|谷川浩司vs西川和宏2013-10-20NHK杯|若手西川が好サバキで谷川を破る

2013年10月20日第63回NHK杯2回戦第11局 谷川浩司 九段vs西川和宏 四段 棋譜 西川和宏四段の好サバキから終盤力を見た一局。 △中飛車▲居飛車穴熊の将棋。先手桂得となった。1図▲2八飛と引いた局面から、後手の見事なサバキが。 △3六歩▲同歩△6五銀▲6六歩△…

将棋局面|渡辺明vs森内俊之2013‐10‐17竜王戦第1局|森内の気合い勝ち

2013年10月17日~18日第26期竜王戦七番勝負第1局 渡辺明竜王 対 森内俊之名人 棋譜 森内俊之名人が挑戦する竜王戦初戦で、棋風がよく出た一局だった。 矢倉戦で△5五歩交換戦法だったが、序中盤が難しい将棋になった。 1図は△5四金と前進してきたところ…

将棋局面|加藤一二三vs板谷進1981-10-15棋王戦|板谷のうまい攻め

1981-10-15第07期棋王戦本戦4回戦「加藤一二三九段」vs「板谷 進八段」 板谷進八段が駒をきれいにさばいた将棋だった。 矢倉戦で▲スズメ刺し△しゃがみ矢倉で棒銀。後手が端を破り優勢に。1図から後手は手駒を生かしうまく攻めた。 △5五歩▲同金△4三桂▲5六…

将棋局面|谷川浩司vs福崎文吾1991-10-14王座戦5局|福崎、妙手で王座獲得

1991-10-14 第39期王座戦五番勝負第5局千日手指し直し局「谷川浩司王座」vs「福崎文吾八段」 福崎文吾八段がこの人らしい妙手で王座を獲得した一局。 矢倉戦▲4六銀戦法に対し、後手が△6四銀・7三桂・8五歩の形で先行した。きわどい終盤になって後手にび…

将棋局面|勝浦修vs大山康晴1981-10-13王座戦1局|大山の地味な動き

1981-10-13第29回王座戦三番勝負第1局 「勝浦 修八段」vs「大山康晴王座・王将」 大山康晴王座の不利の局面からの動きが印象に残る一局。 △四間飛車に急戦▲4六銀の将棋。1図は、さばけている先手が有利と思う。後手は飛車と銀の位置が悪く、どう動くかとい…

将棋局面|中田宏樹vs橋本崇載2013‐10‐13NHK杯|中田の手順に橋本じぇじぇじぇ

2013年10月13日第63回NHK杯2回戦第10局 中田宏樹八段vs橋本崇載八段 棋譜 中田宏樹八段が最後でプロの芸を見せた一局。 △升田式石田流の将棋。▲5四桂△7六角▲5七飛(3七から)△8七角成で1図に至る。△7六角がうまそうな手で、1図で先手受けにくいなあ…

将棋局面|中村太地vs羽生善治2013‐10‐08王座戦4局|羽生の勝負術で最終局へ

2013年10月8日 第61期王座戦五番勝負 第4局 羽生善治王座 対 中村太地六段 棋譜 羽生善治王座の巧みな勝負術を見た将棋だった。 角換わり腰掛け銀から後手が角を斬って激戦になった。1図は▲6四飛と王手に打った局面だが、後手の意外な応手を見た。 △6…

将棋局面|渡辺明NHK杯vs広瀬章人2013-10-06NHK杯|穴熊王子広瀬の好局

2013年10月06日第63回NHK杯2回戦第9局 渡辺明NHK杯vs広瀬章人七段 棋譜 広瀬章人七段が研究手順で快勝した一局。 △四間飛車穴熊▲居飛車穴熊。 △3二飛と打って▲4一飛成と成った1図から、どうさばくのかと思っていた。 △5七歩成▲同角△3四飛▲3三歩△6…

将棋局面|羽生善治vs渡辺明2012-10-03王座戦4局|羽生王座20期達成

2012年10月3日 第60期王座戦五番勝負 第4局 渡辺明王座 対 羽生善治二冠 棋譜 羽生善治二冠が王座を奪回した一局で、攻めのうまさが光った将棋。 矢倉▲4六銀戦法で攻め続けた将棋だった。1図は先手の攻め駒が愚形に見えたが、数手で変わった。 ▲3五歩△…

将棋局面|中村太地vs羽生善治2013‐10‐02王座戦3局|中村が堂々とした勝利で王座に王手

2013年10月2日 第61期王座戦五番勝負第3局 羽生善治王座 対 中村太地六段 角換わり腰掛け銀で、▲2五桂の桂取りに構わず△3七角と打ち込んだ将棋。 1図は▲6四角の飛び出しに、△9二飛とかわしたところ。ここから数手、先手中村太地六段の方針が好判断だ…

将棋|大内延介vs中原誠1979-10-01王座戦2局|中原が得意にした銀冠からの穴熊退治

1979-10-01 第27回王座戦三番勝負第2局「大内延介八段」vs「中原 誠名人」 棋譜 中原誠名人の穴熊退治の駒組みが巧みな一局だった。▲四間飛車穴熊△銀冠から、先手が石田流に組み換えた将棋。1図から、後手の動きが秀逸だった。 △3五銀▲3八金寄△4四角 中…