将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

将棋局面|中原誠 vs 米長邦雄 1979-04-26 名人戦|伝説の絶妙手 中原の名局

1979-04-26 第37期名人戦七番勝負第4局「中原 誠名人」vs「米長邦雄棋王

f:id:shogifan:20150513155133p:plain

 先手足らないかと思われるとき、後々語り継がれる絶妙手がでた。

 f:id:shogifan:20160228222331j:plain

 ▲5七銀

f:id:shogifan:20150513155140p:plain

伝説の絶妙手▲5七銀 中原の名局 

▲5七銀が絶妙手。棋書ではよく出てきて、何度見ただろう。まさにハイライト局面だ。

以下△同 馬▲5四角打 △3一王▲3三桂成△同 銀 ▲6二金 △4八飛成▲5八桂打で先手玉は詰まず、△3二銀打 ▲5一飛打 △4一桂打 ▲3二角成 △同 王▲4三銀打 △2一王 ▲4一飛成 △1二王 ▲2四桂打  まで先手中原勝ちとなった。

単に5四角から入ると、5八桂合いのあと7七馬と金を取られて、5七竜と引く筋があって先手玉は詰む。

▲5七銀は馬筋をそらす意味で、先手玉は不詰になる。後手は7八金と打ちたいけれど、金を渡すと自玉が詰んじゃうので、泣く泣く△同馬。

最後の変化にも好手がひそんでいる。▲5一飛に4一金合だと、2一金!の好手があって詰む。詰めの好手筋だ。

中原さんは『中原誠名局集(昭和56、筑摩書房)』のなかで、「5七銀のような手は、めったに生まれない。私が指したなかでも、いちばんいい手ではなかろうか。いまだに印象が鮮明な思い出の一局だ。」と記している。

昭和54年、中原誠十六世名人の名局。