将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

A04谷川浩司.十七世名人.四冠

将棋局面|羽生善治vs谷川浩司1996-10-29竜王戦2局|その1 記憶に残る谷川の絶妙手 寄せの名人谷川の名局

1996(平成8)10/29第09期竜王戦七番勝負第2局「羽生善治竜王・名人」vs「谷川浩司九段」 角換りで後手棒銀からゆっくり固め合う将棋だった。 △5九角に▲6九飛と引いたところ。 とんでもない手がでた。 △7七桂 記憶に残る谷川の絶妙手 寄せの名人谷川の名局 △…

将棋局面|羽生善治vs谷川浩司1996-10-29竜王戦2局|その2 とどめの妙手 寄せの名人谷川の名局 

1996(平成8)10/29第09期竜王戦七番勝負第2局「羽生善治竜王・名人」vs「谷川浩司九段」 その1からの続き。 誤植に見える7七の桂馬が面白い。 ここでとどめの妙手がでた。 △6八角 とどめの絶妙手 寄せの名人谷川の名局 △6八角がとどめの妙手。グサッとわ…

将棋局面|羽生善治 vs 谷川浩司 1992-10-20 竜王戦1局|その1  伝説の谷川の絶妙手 詰めの名人谷川の名局

1992(平成4)10/20第05期竜王戦七番勝負第1局 「羽生善治王座」vs「谷川浩司竜王」 相掛かりの終盤戦。 △4七歩成と成捨て▲同金と取った局面。 考えられない手が出た。 △5七桂 伝説の谷川の絶妙手△5七桂 詰めの名人谷川の名局 △5七桂 !? と谷川さんは打…

将棋局面|羽生善治 vs 谷川浩司 1992-10-20 竜王戦1局|その2 決め手の絶妙手 詰めの名人谷川の名局 

1992(平成4)10/20第05期竜王戦七番勝負第1局 「羽生善治王座」vs「谷川浩司竜王」 ”その1”からの続きで、超難解な終盤。 7六の飛車を▲7六角と取った局面。 度肝を抜く光景が見られた。 △6八銀 決め手の絶妙手 詰めの名人谷川の名局 △6八銀が絶妙手。こ…

将棋局面|羽生善治 vs 谷川浩司 1993-06-19 棋聖戦 1局|谷川の絶妙手

1993/06/19第62期棋聖戦五番勝負第1局*「羽生善治竜王」vs「谷川浩司棋聖」 王手銀取りに後手谷川用意の手が・・・。 △4七角 谷川の絶妙手 角の中合い △4七角と飛車の頭に打ったのが絶妙手。これ以外だと7八飛と銀を取られて逆転。これで銀を取れば先手玉…

将棋局面|谷川浩司vs加藤一二三1983-06-14名人戦6局|21歳谷川浩司新名人誕生の衝撃

1983-06-14 第41期名人戦七番勝負第6局「谷川浩司八段」vs「加藤一二三名人」棋譜 谷川八段が▲ひねり飛車。 双方に逸機があり、形勢は二転三転した。図から先手の正確な寄せが見られた。 ▲7一角△5三桂▲同成桂△同銀左▲3六桂 玉は包むように寄せよ 21歳谷川…

将棋|加藤一二三vs谷川浩司1983-04-13名人戦1局|谷川、名人戦初登場

1983-04-13第41期名人戦七番勝負第1局「加藤一二三名人」vs「谷川浩司八段」 棋譜 矢倉戦で、加藤名人の▲スズメ刺しに対し、谷川八段は7三銀型からのスズメ刺しという趣向。 後手番ながら谷川八段が先攻して、▲9七歩と受けたところ。このあとも谷川流らし…

将棋|谷川浩司vs大山康晴1986-03-10A級順位戦|堅すぎた四枚穴熊

1986/03/10第44期順位戦A級11回戦*「谷川浩司棋王」vs「大山康晴十五世名人」 棋譜 大山流の自陣龍にどう攻めるかだが。 ▲4二馬△5五馬▲5二歩 堅すぎた四枚穴熊 じっと▲4二馬と引く。△5五馬は天王山の馬引きだが、相手が最強穴熊とも言う金銀四枚の穴熊…

将棋|谷川浩司vs有吉道夫1983-02-17王座戦|谷川の鬼手

1983-02-17第31期王座戦二次予選決勝「谷川浩司八段」vs「有吉道夫九段」 戦型は、当時流行した矢倉▲2九飛戦法に△棒銀。 △2四角とぶつけられ、先手は対応が悩ましい局面だった。 ▲3五金 谷川の鬼手、歩頭の金打ち ▲3五金!とは、すごい鬼手があった。5…

将棋|谷川浩司vs森安秀光1979-11-30王座戦|左美濃での面白い飛車」

1979-11-30第28回王座戦二次予選「谷川浩司五段」vs「森安秀光七段」 谷川浩司五段時代の棋譜から。△四間飛車に左美濃▲4六銀で仕掛けた将棋。先手の次の一手と三手先に感嘆。 ▲3七飛△4四角▲6六歩 左美濃での面白い飛車の引き場所 ▲3七飛と引いたのが面…

将棋|青野照市vs谷川浩司1984-07-01日本シリーズ|△2三歩型横歩取り 取らせて勝った谷川名人

1984/07/01第05回JT将棋日本シリーズ2回戦第2局*「青野照市八段」vs「谷川浩司名人」 谷川浩司さんが定跡を発展させた功績を振り返る。 横歩取りだが、△2三歩と打つ△2三歩型横歩取りである。というわけで、1図での次の一手は上に答えが出ている。 △2三歩…

将棋|谷川浩司vs有吉道夫1980-10-02王座戦|谷川流の速攻

1980-10-02第29回王座戦二次予選「谷川浩司六段」vs「有吉道夫九段」 谷川浩司六段の元気いっぱいの速攻将棋が見られた一局。 矢倉▲スズメ刺し模様で△しゃがみ矢倉。先手は角を引いて歩交換かと思ったが、思わぬ手が出た。 ▲4五桂 谷川流の速攻 ▲4五桂とは…