将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

08月対局

将棋局面|羽生善治 vs 郷田真隆 1994-08-29 王位戦第5局|郷田、必殺の寄せ

1994/08/29第35期王位戦七番勝負第5局*「羽生善治王位」vs「郷田真隆五段」 ひねり飛車からの乱戦の終盤。 まだまだと思っていたら先手玉に寄りがあった。 △2七桂 郷田、必殺の寄せ △2七桂が必殺の寄せだった。同銀なら5八金で寄り筋らしい。 羽生さんは長考…

将棋局面|郷田真隆 vs 羽生善治 1994-08-18 王位戦第4局|郷田の好手

1994/08/18第35期王位戦七番勝負第4局*「郷田真隆五段」vs「羽生善治王位」 後手△3三金直! 「ひええ」という手が指された局面。 2四歩から銀冠が狙いだったが、先手は・・・。 郷田の好手 ついつい3六歩から3七桂としそうなところ。それだと後手は2四歩…

将棋局面|羽生善治―永瀬拓矢2015年8月3日竜王戦決勝トーナメント|永瀬の柔軟な手

2015年8月3日 第28期竜王戦決勝トーナメント羽生善治名人 対 永瀬拓矢六段 先手の次の一手に感心させられた。 ▲8八銀 永瀬の柔軟な手 ▲8八玉と寄るのが形だが8五桂を与えて面白くないと見たか。 ▲8八銀が柔軟な手だった。これで後手は容易に8五桂と跳…

将棋局面|羽生善治 vs 郷田真隆 1994-08-01 王位戦第3局|郷田の一手で

1994/08/01第35期王位戦七番勝負第3局「羽生善治王位」vs「郷田真隆五段」 後手の飛車が取られそう。 だが後手の次の一手で・・・。 △7七角 まで後手の勝ち。 郷田の一手で終局 △7七角が必殺の一手。 先手が指すなら同銀だが、6九金、同銀、4八飛成で詰み…

将棋局面|屋敷伸之 vs 中原誠 1990-08-01 棋聖戦5局|逆転の好手 屋敷が18歳で棋聖を獲得

1990-08-01第56期棋聖戦五番勝負第5局 「屋敷伸之五段」vs「中原 誠名人」 中原棋聖が決め手とばかり5四の銀が△6五銀と出たところ。飛車角取り。 ところが逆転の好手があった。 ▲4三馬△同玉▲6五歩△3三金▲4六飛 逆転の好手の馬捨て 屋敷が18歳で棋聖を獲得 6…

将棋局面|米長邦雄vs大山康晴1980-08-25王座戦|大山の三間飛車

1980-08-25 第28回王座戦本戦準決勝「米長邦雄棋聖」vs「大山康晴王将」 大山康晴王将が三間飛車を積極的にさばいた一局だった。 △三間飛車に▲玉頭位取りだが、1図では3筋4筋の歩を突いた先手の駒組みが遅れてる。 スキありと見た後手は、平凡な駒組み合戦…

将棋局面|羽生善治vs大山康晴1989-08-25竜王戦準決勝|その1 羽生の目の付け所 急所の好手

1989-08-25第02期竜王戦本戦トーナメント準決勝 「羽生善治五段」vs「大山康晴十五世名人」 羽生善治五段と大山十五世名人が竜王をめざす大一番で、双方力を発揮した名局だった。 △四間飛車▲棒銀の定跡形が出現し、そのあとどうなるのか興味深い将棋だった。…

将棋局面|羽生善治vs大山康晴1989-08-25竜王戦準決勝|その2 対四間飛車棒銀の名局 中盤での妙手

1989-08-25第02期竜王戦本戦トーナメント準決勝「羽生善治五段」vs「大山康晴十五世名人」 羽生善治五段と大山十五世名人の大一番は、△四間飛車▲棒銀の定跡形の好勝負となった。 1図△5四銀打とがっちり打って、大山名人は充分と見ていただろう。 先手さば…

将棋局面|羽生善治vs大山康晴1989-08-25竜王戦準決勝|その3 終盤の妙手 羽生が完璧に指した対四間飛車棒銀

1989-08-25第02期竜王戦本戦トーナメント準決勝 「羽生善治五段」vs「大山康晴十五世名人」 羽生善治五段はこの大一番、終盤で発見し難い妙手を指して大山十五世名人を破った。 1図は7五の桂馬を▲8三桂成△同銀と進行したところ。寄せが見えにくいが、先手…

将棋局面|中村太地vs高橋道雄2013-08-25NHK杯|高橋の冷静な好手

2013年08月25日第63回NHK杯2回戦第3局 中村太地 六段vs高橋道雄 九段 棋譜 高橋道雄九段が先攻したあと、攻守に良い手が見られた一局だった。 横歩取り△中原囲いの将棋で、高橋九段が桂馬を跳ねて強行した。 1図は終盤で、7五の歩を▲7四歩と伸ばしたとこ…

将棋局面|木村義雄vs金易二郎1930-08-25日本選手権争奪戦|△2三歩型横歩取り 取るのに挑んだ木村義雄

1930/08/25第2回日本選手権争奪戦(讀賣新聞)*「木村義雄八段」vs「金易二郎八段」 木村義雄八段が常識に挑戦した昭和5年の一局から。 横歩取りだが、後手が1図△2三歩と打つ△2三歩型横歩取り。 1図は今ではみんなこの一手。 △2三歩▲3四飛△8八角成▲…

将棋局面|升田幸三vs木村義雄1943-08-20昭和番附編成将棋決勝|升田の3手目▲7五歩戦法

1943-08-20第4期昭和番附編成将棋決勝(朝日新聞) 「升田幸三六段」vs「木村義雄名人」 犬猿の仲、升田幸三六段と木村義雄名人の対決。 なんの変哲もない出だしの1図、升田六段の次の手が木村名人を怒らせた。 升田六段に挑発する狙いがあったかわからない…

将棋局面|高橋道雄vs加藤一二三1985-08-20王位戦4局|高橋が王位奪回

1985-08-20第26期王位戦七番勝負第4局「高橋道雄六段」vs「加藤一二三王位」 高橋道雄六段がリターンマッチで王位を奪回した一局で、矢倉らしい攻めが見られた。 矢倉▲4六銀戦法に△6二飛とまわった将棋。 1図は△6八歩といやらしいタレ歩がきたところ。長…

将棋局面|米長邦雄 vs 高橋道雄1986-08-20王位戦4局|高橋王位、兄弟子米長相手にストレート防衛

1986-08-20第27期王位戦七番勝負第4局 「米長邦雄十段」vs「高橋道雄王位」 高橋道雄王位防衛の棋譜から。 矢倉▲4六銀戦法△7三銀型の将棋。 1図は▲5五歩と突いたところ。ここから後手の角の活用が印象的だった。 △7六歩▲同金△6四桂▲7七金△9五角 高橋…

将棋局面|郷田真隆vs森内俊之2013-08-15竜王戦挑決1局|郷田の構想

2013年8月15日 第26期竜王戦挑戦者決定三番勝負 第1局 郷田真隆九段 対 森内俊之名人 郷田真隆九段の相掛かり▲3六銀戦法。 △1三角と銀取りにのぞいたところ。先手の次の手が印象的だった。 ▲7九角 郷田、引き角の構想 私ごときだと、形とばかり4六歩…

将棋局面|木村義雄vs丸田祐三1948-08-12A級順位戦|木村定跡猛爆の一局

1948-08-12~18第03期順位戦A級「木村義雄前名人」vs「丸田祐三八段」 角換り腰掛銀で、双方玉を囲い合う先後同型から▲7五歩の突き捨てを入れて仕掛ける「木村定跡」の将棋。 △3六歩▲4七金のあと5四の銀を△4三銀と引いたところ。 先手は巧みに攻めを継続…

将棋局面|行方尚史vs羽生善治2013-08-08王位戦4局|羽生の明解な好手

2013年8月8日~9日第54期王位戦七番勝負第4局 行方尚史八段 対 羽生善治王位 棋譜 横歩取り△5二玉・5一金型の将棋。 角交換、飛車交換の激しい将棋になり、▲8一飛と厳しそうな打ち込みが来たところ。 後手は恐い形だが踏み込んだ。 △7五香▲4一角△5…

将棋局面|田中寅彦vs谷川浩司1981-08-05王将戦|トラ流は隙あらば

1981-08-05第31期王将戦二次予選 「田中寅彦五段」vs「谷川浩司七段」 △四間飛車▲居飛車穴熊で△1三角とのぞいた将棋。 図の△4四飛は、3五歩~3四飛をめざしたものだろう。 先手田中寅彦五段のアナグマは未完成だが・・・。 ▲1五歩△同歩▲同香△5七角成▲…

将棋局面|森安秀光vs中原誠1983-08-04棋聖戦5局|だるま流の・・・  森安執念の棋聖獲得

1983/08/04第42期棋聖戦五番勝負第5局*「森安秀光八段」vs「中原 誠十段」 ▲四間飛車△居飛車穴熊の戦い。 図は△9五歩と突っかけてきたところ。 先手森安秀光陣はバラバラで大苦戦だが、ここから頑張る。 ▲3八銀△9六歩▲9八歩△8六飛▲8八歩 だるま流の物…

将棋局面|福崎文吾vs谷川浩司1984-08-03十段戦リーグ|谷川が福崎に「感覚を破壊された」

1984/08/03第23期十段戦リーグ05回戦 「福崎文吾七段」vs「谷川浩司名人」 福崎文吾七段の将棋で、谷川浩司名人の自戦記で有名になった一局。▲向い飛車で穴熊。1図は▲7七歩に7六の飛車が△8六飛と寄った局面。先手は3四の飛車を軸にどう攻めるのかと思っ…