将棋プロ棋士ハイライト局面ブログ|名手絶妙手鬼手奇手好手

竜王名人王将王位棋聖王座棋王NHK杯順位戦ほかプロ棋戦の名局好局熱戦棋譜を局面図で振り返るスマホで見やすいブログ

05月対局

将棋局面|桐山清澄 vs 中原誠 1981-05-19 名人戦第4局|桐山の鬼手

1981/05/19第39期名人戦七番勝負第4局*「桐山清澄八段」vs「中原 誠名人」 先手は7一に竜がいるが桂損で攻めが細いように見えた。 どう攻め続けるのかと思ったが・・・。 ▲4四角 桐山の鬼手 名人戦初勝利 ▲4四角! ええっ?何かの間違い?と目を疑った。 2…

将棋局面|中原誠ー桐山清澄1981/05/06名人戦第3局|中原名人の柔らかい受け

1981/05/06第39期名人戦第3局先手:中原 誠名人 後手:桐山清澄八段 △9五歩と厳しい手がやってきた局面。 先手中原名人の受けが見もの。 ▲7九金△9六歩▲9八歩△2九飛成▲4三角△2八竜▲6八金打 中原名人の柔らかい受け 9五歩に同歩だと9八歩、同香、9九角…

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2012-05-31名人戦5局|森内の決め手

2012-05-31 第70期名人戦七番勝負第5局 「森内 俊之名人 」vs「羽生 善治二冠 」棋譜 森内俊之名人の防衛戦で、攻めて快勝となった一局。 横歩取りだが持久戦になった将棋。 △3七銀と打ちこまれていて、どうするのかと思っていたが。 ▲3四歩 森内の軽手が…

将棋局面|米長邦雄 vs 佐藤義則 1980-05-30 棋聖戦挑決戦|妙手があった 佐藤義則、棋聖挑戦を逃す

1980/05/30第36期棋聖戦挑戦者決定戦*「米長邦雄王位」vs「佐藤義則六段」棋譜 妙手を逃した残念な局面。 後手佐藤義則六段にうまい三手ひと組があったが・・・。 師匠の芹沢博文九段、佐藤義則八段(右) 実戦は△6四飛だった。だが△8六飛▲同金△7七銀(参考…

将棋局面|羽生善治vs中田功1986‐05-30早指し戦|羽生の好手

1986/05/30第20回早指し将棋選手権戦予選*「羽生善治四段」vs「中田 功四段」棋譜 6三の銀を△7二銀と引いた局面。好手がでた。 ▲5九歩 羽生の好手 金底の歩岩より堅し ▲5九歩が”金底の歩岩より堅し”の格言通りの好手だった。この場合は後手が5筋に歩を打…

将棋|行方尚史vs佐藤康光2013-5-29王位戦挑決戦|行方が初のタイトル戦へ

2013年5月29日 第54期王位戦挑戦者決定戦 佐藤康光九段 対 行方尚史八段 棋譜 角交換△ダイレクト向飛車に▲6五角と打った力戦で双方すごい恰好。後手の圧力に先手が強く対抗した。 ▲4六金 金で対抗 行方が初のタイトル戦へ ニョキッと▲4六金がすごい手。…

将棋局面|佐々木勇気vs藤原直哉2015-05-24NHK杯|衝撃的なラスト 藤原の絶妙手

2015年5月24日(日)放送 NHK杯 佐々木勇気五段vs藤原直哉七段 棋譜 △9三銀と打った手に、7四の馬を▲8四馬と強く当てた局面。後手は7八の竜を軸にどう寄せるかと思っていたら・・・。 △7六竜 まで後手の勝ち 衝撃的なラスト 藤原の絶妙手 何もない空間に△7…

将棋局面|羽生善治vs森内俊之2012-05-22名人戦4局|投了図の好手 羽生森内、阿吽の呼吸

2012-05-22 第70期名人戦七番勝負第4局 羽生善治二冠 vs 森内俊之 棋譜 △4一飛と自陣飛車を打ったが次の手で終局した。 ▲3一飛 まで先手の勝ち 投了図の好手 羽生森内、阿吽の呼吸 羽生善治二冠が挑戦する名人戦から。矢倉▲4六銀戦法で先手よどみない攻め…

将棋局面|大山康晴vs木村義雄1952-05-19名人戦1局|寄せの好手 木村、名人戦最後の勝利

1952-05-19第11期名人戦七番勝負第1局「大山康晴九段」vs「木村義雄名人」棋譜 ▲5五歩位取りから四間飛車という手将棋。 木村名人ペースで進行し寄せも早かった。 △8六歩▲6六銀△5七桂 寄せの好手強烈な桂捨て 木村、名人戦最後の勝利 △8六歩が寄せの第…

将棋局面|大山康晴 vs 中原誠 1972-05-18 名人戦5局|その1 大山、定跡になった好サバキ

1972/05/18第31期名人戦七番勝負第5局*「大山康晴名人」vs「中原 誠十段」 四間飛車vs棒銀によく見られる局面だが、先手は最初から三間飛車だった。ここからのサバキがきれい。 ▲5五歩△同角▲6七銀 大山、定跡になった好サバキ 5八金の形なら6七金と上が…

将棋局面|大山康晴 vs 中原誠 1972-05-18 名人戦5局|その2 舟囲いを寄せるお手本

1972/05/18第31期名人戦七番勝負第5局*「大山康晴名人」vs「中原 誠十段」棋譜 ここから大山名人の寄せがうまかった。 ▲2五桂△1六歩▲1八歩△7八竜▲3三角 舟囲いを寄せるお手本 2二角が目につく筋だが、すぐやっても同玉、4一竜、4二金でたいしたことが…

将棋局面|中原誠vs大内延介1975-05-15名人戦4局|うまいサバキ 大内、穴熊で名人戦勝利

1975/05/15第34期名人戦七番勝負第4局指し直し局*「中原 誠名人」vs「大内延介八段」棋譜 △中飛車から穴熊で6筋位取りに△6二飛と反発して力戦に。▲5八飛と中央に攻勢をかけたとき後手の手作りが見事だった。 △4五歩▲同 歩△4六歩▲5七飛△1五角▲5八金△…

将棋局面|加藤一二三vs中原誠1982-05-11名人戦3局|胸のすく好手 加藤、飛先不突矢倉の会心譜

1982-05-11第40期名人戦七番勝負第3局「加藤一二三十段」vs「中原 誠名人」棋譜 ▲飛先不突矢倉から先手が会心の端攻めを見せ、寄せも見事だった。 あともう少しで勝ちだが・・・。 ▲3四飛 胸のすく飛車 加藤、飛先不突矢倉の会心譜 ハッとする飛車だった。…

将棋局面|羽生善治 vs 高橋道雄 1993-05-11 棋聖戦準決勝|羽生の好手

1993/05/11第62期棋聖戦本戦準決勝*「羽生善治竜王」vs「高橋道雄九段」棋譜 力戦で後手高橋九段は居玉のまま。大胆な攻めがあった。 ▲2四飛 羽生の好手 飛車捨ての攻め ▲2四飛が好手。瞬間飛車損となるので何とも大胆だ。 2図以下△同金、3三角、6二玉…

将棋局面|森内俊之vs羽生善治2012-05-08名人戦3局|森内からくりの受け

2012-05-08第70期名人戦七番勝負第3局「森内俊之 」vs「羽生善治 」棋譜 矢倉△5五歩交換戦法で先手が受ける展開に。 後手は6五の銀で7六の歩を取る猛攻。先手の応手が…。 ▲7六同金△同飛▲同銀△8七歩▲同金△2七金▲同飛△同角成▲3九金 森内からくりの受け…

将棋局面|中原誠 vs 谷川浩司 1990-05-08 名人戦 3局|創造力豊かな中原十六世名人

1990/05/08第48期名人戦七番勝負第3局*「中原 誠棋聖」vs「谷川浩司名人」棋譜 中原誠十六世名人の将棋は、晩年激しさを増していった。名人戦を何度も戦った谷川対策だったのだろうか。平成2年の名人戦でとんでもない戦法を見た。 ▲5六飛 創造力豊かな中原…

将棋局面|升田幸三vs木村義雄1951-05-02名人戦4局|その1 升田流筋違い角向飛車

1951-05-02第10期名人戦七番勝負第4局*「升田幸三八段」vs「木村義雄名人」 升田幸三八段が名人戦で指した珍戦法を振り返る。角換わりから▲4五角と「筋違い角」を打った将棋。 先手升田挑戦者の奇抜な手がでる。 ▲8八飛 升田流筋違い角向飛車 結果は木村名…

将棋局面|升田幸三vs木村義雄1951-05-02名人戦4局|その2 木村、攻めの好手

1951-05-02第10期名人戦七番勝負第4局「升田幸三八段」vs「木村義雄名人」 後手は攻めたいが、うっかり攻めると反撃が厳しい。 巧い攻めがあった。 △1五角 木村、攻めの好手 端角打ち 桂馬の頭に3六歩が第一感だが、4五桂、3七歩成、1六角と軽く指されて反撃…

将棋局面|升田幸三vs木村義雄1951-05-02名人戦4局|その3 升田がしびれた木村名人の好手

1951-05-02第10期名人戦七番勝負第4局「升田幸三八段」vs「木村義雄名人」棋譜 升田八段が▲筋違い角からの向い飛車という派手な戦法を披露した。ところが、木村名人がうまく対応して思うようにいかなかった。 後手の次の手は、升田八段は見落としていたと思…

将棋局面|久米可六vs天野宗歩1833-05-19「将棋手鑑」|その2 天野宗歩のねらい筋

1833-05-19将棋手鑑上巻第04局 「久米可六」vs「天野留次郎(宗歩)」 その1から数手後の局面。 後手天野宗歩にはねらいがあった。 △3六歩▲3八飛△1六歩 天野宗歩のねらい筋 △3六歩が巧妙なタラシ。▲3八飛は仕方ない受け。 △1六歩がねらいの一手。同歩だと、…

将棋局面|久米可六vs天野宗歩1833-05-19「将棋手鑑」|その3 天野宗歩の決め手

1833-05-19将棋手鑑上巻第04局 「久米可六」vs「天野留次郎(宗歩)」 その2からだいぶ経った局面。6六の金を5五金と両取りに出たところ。 後手に軽快な決め手があった。 △6五飛 天野宗歩の決め手 △6五飛が気持ちのいい決め手。同金は5六角の王手飛車。 以…